サービス内容 |
サポート期間 |
|
---|---|---|
【松】6か月コース (マンツーマン対応) 開業中で短期間で集中して売り上げを上げたいという方におすすめのコースです。 |
・zoom個人面談(週1回45分)
|
6か月 ※結果保障※:業務改善助成金の受託1件 |
【松】12か月コース (マンツーマン対応) 開業中で短期間で集中して売り上げを上げたいという方におすすめのコースです。 |
・zoom個人面談(隔週1回45分) ・個別ラインでの相談(随時) ・オンライン動画講座(週1本公開、全24本) ・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
12か月 ※結果保障※:業務改善助成金の交付申請完了 |
【竹コース】 (グループ対応) 開業準備中、兼業など自分のペースで助成金業務を始めたい方におすすめのコースです。 |
・zoomグループ面談(週1回開催)
・グループチャットでの相談(随時) ・オンライン動画講座(週1本公開、全24本) ・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
12か月間 |
※販売中止※ 【梅】お試しコース (無制限) まだ助成金業務を行うか迷っているけど、助成金業務の実務について知りたいという方におすすめのコースです。 |
・オンライン動画講座(週1本公開、全24本) ・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
無し |
見出し |
○
紹介文や説明文などを記入してください
|
×
紹介文や説明文などを記入してください
|
受講生の方へのアンケートの内容を紹介します◎
★第一回講座1-1:助成金業務を始めるためのマインドセットの感想
→ 講座内では、助成金のお金以外の価値についてもお話させていただきます。
労務管理が整い、職場の働き方改革が進み、経営も安定する!
「助成金はメッチャ良い!」という気持で助成金業務を行えるようサポートさせていただきたいと思っています。
→ 給与計算の対応など労務管理に不安をもっている方も少なくないと思います。
社保申請は間違っても返戻されるので間違いに気づくことができますが、給与計算などは第三者に確認いただく機会が少なく、なかなか自信をつけるのが難しいです。
助成金申請では、賃金台帳、就業規則、出勤簿、労働条件通知書の提出が必要なので、助成金申請には労務コンサルも必須です。助成金申請ができるようになれば、必ず、労務管理の自信もつきます!!
→ とにかく全公開!弊所での実務のノウハウはすべてお伝えします🐱
→ 最悪の状況を知ったうえで、それに対する対応策を知ることで
不安は大きく軽減されます。講座内では、弁護士さんと相談しながら作成した弊所で実際に利用している委託契約書なども共有させていただきます。
→ 私自身、事務所の体制づくりができていない状態で仕事を受けて、痛い目にあいました。
事務所体制をしっかりと整えた上で、安全に助成金業務を進めていただきたいと思っています。
価格 |
サービス内容 |
サポート期間 |
|
---|---|---|---|
【松】6か月コース
(マンツーマン対応) 開業中で短期間で集中して売り上げを上げたいという方におすすめのコースです。 |
30万円+税 |
・zoom個人面談(週1回50分)
・個別ラインでの相談(随時)
・オンライン動画講座(週1本公開、全24本)
・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
6か月
※結果保障※:業務改善助成金の受託1件
|
【松】12か月コース
(マンツーマン対応) 開業中で短期間で集中して売り上げを上げたいという方におすすめのコースです。 |
40万円+税 |
・zoom個人面談(週1回50分)
・個別ラインでの相談(随時)
・オンライン動画講座(週1本公開、全24本)
・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
12か月
※結果保障※:業務改善助成金の交付申請完了
|
【竹コース】
(グループ対応) 開業準備中、兼業など自分のペースで助成金業務を始めたい方におすすめのコースです。 |
24万円+税 |
・zoomグループ面談(週1開催)
・グループチャットでの相談(随時) ・オンライン動画講座(週1本公開、全24本)
・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
12か月間 |
※販売中止※ 【梅】お試しコース (無制限) まだ助成金業務を行うか迷っているけど、助成金業務の実務について知りたいという方におすすめのコースです。 |
20万円+税 |
・オンライン動画講座(週1本公開、全24本)
・ツールの共有(委託契約書、提案書、進捗管理表、就業規則テンプレなど) |
無し |
見出し |
○
紹介文や説明文などを記入してください
|
×
紹介文や説明文などを記入してください
|
△
紹介文や説明文などを記入してください
|
分割方法
|
|
---|---|
【松】短期集中コース |
月額2.5万円×12回 or月額 5万円×6回=30万円+税 |
【竹】ゆるやかコース |
月額2万円×12回 or 月額4万円×6回=24万円+税 |
【梅】お試しコース |
一括のみ
|
見出し |
△
紹介文や説明文などを記入してください
|
■入会・お問い合わせはコチラ
参加をご希望の方は、利用規約をご確認のうえ、下記のボタンより、
助成金ビジネススクールのLINE公式アカウントまでお問い合わせください。
個別チャット、zoom面談などで質問に回答させていただきます。
※現在、公式ライン登録いただいた方には、スクールの動画講座のお試し視聴キャンペーンを行っています。ぜひ、この機会にプレゼントをお受け取りください🐱
Earthrise社会保険労務士事務 代表 原田真吾熊本生まれ。Earthrise社会保険労務士事務所 代表 (社会保険労務士登録番号 第43180007号)/ WorldShiftコミュニケーター / 学生時代、「満員電車の中の疲れきったサラリーマンにはなりたくない」との思いから「働き方」に興味をもち、労務管理唯一の国家資格である社会保険労務士の資格を最年少取得。卒業後はワタミグループ介護事業(現SOMPOケアネクスト)に就職し、現場経験後、本社人事担当として経験をつむ。「働き方」と向き合う中で「働き方」の先にある「暮らし方」への感心が高まり、「地球一個分の暮らし」を目標として掲げる。「地球を愛する 地球に愛される」をあいことばに地球一個分の暮らしと、それを実現するための働き方を目指し活動中。
【職歴】
・2010年 大学在学中に社労士資格最年少取得
・2012年 明治学院大学法学部法律学科卒業
・2012年 ワタミグループ介護事業入社→現場経験後、本社人事にて人事・働き方改革担当
・2018年 Earthrise社会保険労務士事務所設立
・2018年 電子申請アドバイザー 就任
・2019年 メンタルヘルス対策促進員 就任
・2019年 働き方改革推進員 就任
【SNS】
・X:https://twitter.com/ShingoHarada
・ブログ:https://earthrise-sr.amebaownd.com/
・YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCLb5_INgkOJ-OBCtJ0gxa9A
■当サービスに対する思い
助成金社労士の鎧をかぶって助成金業務を行うようになった時、
本当に不安で、遠回りし、失敗し、心をすり減らしました。
今思うと、相談する相手がいれば、あれほど苦労することはなかったなと思います。
助成金業務を始めて、事業所様に「ありがとう」という言葉をいただく機会が増えました。
本当に助成金活用専門社労士になってよかったなと思っています。
助成金業務に興味がある。
でも、今ある本やセミナーだけでは助成金業務ができるようになるか不安だという方がいれば、ぜひ力になれるとうれしいです。
ちょっとでも興味をもっていただいた、当サービスについて知りたいことがあるという方は、ぜひライン登録してみてください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます!